山行日記  (平成27年9月~12月)
                                               ホームへ 以前のページ
 12月25日(金)曇り時々小雨 京都北山:魚谷山(三等△ 816.0m) 
                                         写真提供 : 足達・神宝 さん  
コース:  北大路駅前バス停=白梅橋~惣谷~魚谷峠~魚谷山〜柳谷峠〜アズキ坂
 〜滝谷峠~二ノ瀬ユリ~叡山電鉄鞍馬線 二ノ瀬
担 当:  石田幸弘
参加者:   14名
 白梅橋バス停  魚谷峠
 魚谷山  細ケ谷へ下る
 今西錦司レリ-フ  滝谷峠に向けて

 1220日(日) 晴 平成27年度 忘年懇親会          写真提供 : 神宝 さん  
会 場:

新鮮居酒屋 たよし 曽根崎店 17:00~19:00・解散後中之島プロムナードへ

担 当:  石田 幸弘、岡本 欣司、下村 健二、神宝 博通
参加者:   50名
 原田会長の挨拶で今年の忘年会スタート  石田総務委員長の乾杯でいよいよ始まり!
 宴たけなわ  さらに宴たけなわ
 本日の最長老(山行心得)  宴の後は中之島のライトアップ見物へ

 12月20日(日) 晴  生駒山地: 交野山              写真提供 : 和気 さん  
コース:  津田駅~夫婦岩~国見山(284m)~白旗池~交野山(341m)~傍示の里
 ~かいがけの道~住吉神社~河内磐船駅
担 当:  足達京子
参加者:  42名+1名
 あの鳥は鴨というかも知れません。
 担当は足達リーダーです
 準備体操、皆さん本当お元気ですね。
 (あたりまえだよ)
 気持ちの良い道を登って行きます  国見山へ
 白旗池にてバードウォチング  有難うございます、ショウガ湯を
 頂いているところです

 12月13日(日) 晴  播磨: 天下台山            写真提供 : 和気 さん  
コース:  相生駅~岩屋谷公園~岩屋谷池~東屋~天下台山(321.3m)~獅子岩~
 東屋~長命水~東部墓園口~ 相生駅
担 当:  疋田 正紀
参加者:   22名
 幸せね師走に登山できる皆・・・ 担当は
 疋田リーダーです。
 愉快な1日がスタートしました。
 川を越えて行きます。  至福の休憩タイム、途中のあずまやで。
 天下台山(321.3m) 山頂にて。  山旅も終わり下山、また来週ね。

 12月6日(日)曇 播州高原・宍粟4座: 千町ヶ峰~段ヶ峰~杉山~笠杉山
                  (車利用)  
            写真提供:足達さん、藤堂さん
コース:
 大阪駅前=下千町登山口(こぶしの村)~千町ヶ峰(1141.3m)~千町峠~
 段ヶ峰(1103.4m)
~杉山(1088m)~笠杉山(1032.1m)~上千町登山口
 =大阪駅前
担 当:  藤堂尚久
参加者:   10名
 こぶしの村から杉林へ.、急な登りを
 進みます
 千町ヶ峰頂上
 宍粟4座を巡る好展望の高原歩きを
 楽しみます
 段ヶ峰頂上でも全方向開放されています
 3座目杉山頂上が見えてきました  笠杉山頂上

 12月6日(日) 晴 北摂: 阿武山 〜 摂津峡    写真提供 : 和気 さん  
コース:  安威バス停〜阿武山(280.9m)〜北大阪変電所〜摂津峡〜
 上の口バス停=JR高槻駅
担 当:  中村 彰利
参加者:  32 名
 天気よく今日見るところはテンコもり 
 担当はA中村リーダーです
 ほっと一息
 今がさかりのノムラモミジ このもみじの春から
 紅くなるそうです
 阿武山山頂(281.1m)にて
 紅葉を見ながら食事を  初キンカン、吉田さんからいただきました 
 いつも有難うございます 

  1129日(日) 晴 台高山脈: 白      写真提供 :  神宝さん  
コース:  JR大阪駅=道の駅「杉の湯川上」=東谷出合登山口~神之谷分岐~
 小白鬚~白鬚岳~小白鬚~神之谷分岐~神之谷集落~東谷出合登山口
 =道の駅「杉の湯川上」=JR大阪駅(19時頃解散)
担 当:  神宝 博通
参加者:   4名
 出発前ミーティングです.   山頂まで急登が続きます
 .思いがけず霧氷が・・・  山頂です
 山頂を振り返る  大普賢岳が間近です

  11月22日(日)晴  六甲山地: シュラインロード ・ 古寺山(YP53)  
                                          写真提供 : 和気 さん  
コース:  丁字ヶ辻〜前ヶ辻〜阪神稲荷大神〜行者堂〜725.9m〜九体仏〜
 古寺山(636m) 〜裏参道〜観音道〜多聞寺〜神鉄六甲駅
担 当:  久保田 博己
参加者:   23名
 公用で紅葉巡りしたもんだ。 
 担当は久保田リーダーです
 ひと休憩 行者堂
 古寺山めざして  古寺山山頂にて
 古寺山下の展望所より北神戸遠望   多聞寺境内にて

 11月21日(土)晴  北摂: 高岳 (3等720.7m) ~ 北尾根  写真提供 : 和気 さん  
コース:  杉生バス停~猪名川変電所~猪名川不動尊~鉄塔下~高岳~P655~堰堤
 ~杉生新田バス停
担 当:  吉田 愼平
参加者:   16名
 紅葉で気分高揚ランラララ 担当は
 吉田リーダーです
 猪名川不動尊へ入って行きます
 鉄塔下、写真では不鮮明ですが展望は
 良かったです
 高岳頂上の下、ハルカスが見えたそうです
 高岳頂上にて   ススキの群生地をかきわけ下山

  11月21日 鈴鹿山脈: 御池岳 申し込み者が少なく、中止と致します。
                               
担 当: 渡辺 正美 
     

 11月18日(水)曇り後小雨  丹波:ウチガネ(三等△432.8m) 写真提供 : 石田(幸) さん  
コース:  下滝駅~広田の吊橋~丹波竜記念館~丹波竜(147.3m四等△)~下滝(273.0m
 四等△)~大部谷(464.8m四等△)~P376~上久下~篠場 ~下滝駅
担 当:  石田幸弘
参加者:   2名
 後方は丹波竜発見場所・記念館  三角点丹波竜、後方は秋雨に煙るウチガネの峰
  丹波竜公園  三角点下滝
 沢がにが沢山出てきてバンザイ、実は
 威嚇しているのです!
 下滝の秋・皇帝ダリア

 11月15日(日)時雨後晴れ  会員以外の方も自由に参加できる 「秋季公開ハイク」
                                               写真提供 : 和気 さん
コース:  芦屋川駅~山芦屋公園~鷹尾山(城山)(272m)~高座谷~風吹岩~横池~
 甲南パノラマ道
~はぶ谷〜八幡谷〜天井川公園~阪急岡本駅
担 当:  松川 元信
参加者:   25名+一般参加 5名
 履きにくい靴は苦痛がともなうね 
 担当は松川リーダーです
 一般参加の皆さんです。
 一緒に山旅楽しみましょうね
!
まずは鷹尾山へ 皆さん足は快調   城山山頂にて
 風吹岩 なんと気持ちのいいこと  風吹岩にて
 横池(雌池)  今日はこれまで、原田会長の締めの挨拶

 11月14日(土)小雨  京都北山: 雲取山(△911.0m)    写真提供 : 和気 さん  
コース:  出町柳駅バス停=(7:50発広河原行バス)=花背高原前バス停~花背スキー場跡
 ~寺山峠~雲取峠~雲取山~二の谷~一の谷~分岐~寺山峠~花背高原前バス停
 =出町柳駅
担 当:  原田 佳忠 
参加者:   5名
 荷が重く腰痛になりよう辛い 
 説明中の原田リーダーです
 雲取山めざし出発!
 小雨と霧であたりはかすんできたようです  寺山峠、ガスと同時に風も少しですが吹いてきました
 雲取山頂  一の谷、この辺り紅葉が一面に落下し綺麗でしたよ

  11月8日(日) 雨  京都北山: 金比羅山         写真提供 : 和気 さん  
コース:

 京都駅=四条河原町=出町柳駅前(川端通西側)経由=戸寺バス停~
 江文神社~江文峠~琴平新宮社~金毘羅山~翠黛山~寂光院~三千院
 ~京都バス大原バス停

担 当:  藤堂 節子
参加者:  12 名
 豪雨だが出発するよレッツゴウ 
 
S藤堂さんの担当デビューは雨の中でした
 ここから山道へ
 女性陣を先頭に金比羅山へ!  今日のメーンの金毘羅山
 続いて翠黛山  寂光院手前の紅葉、雨で下半分がかすんで
 しまいました

  11月7日(土) 時雨後曇 大和高原: 龍在峠から多武峰  写真提供 : 和気 さん  
コース:  桜井駅=多武峰バス停~龍在峠登山口~細峰~城ケ峰(752.3m)~
 龍在の辻〜冬野~西門~談山神社~談山神社バス停=近鉄桜井駅南口
担 当:  坂下幸一
参加者:   13名
 あの方の帽子小さい消防士 担当は
 阪下リーダーです
 出発
 快適な道です  快適な道は続いて行きます
 守覚法親王を祭る波多神社にて  談山神社 紅葉は見事です

 11月3日(火・祝)晴  紀北: 音風景百選~不動山(595m)~茶臼塚   
                                           写真提供 : 和気 さん  
コース:

 林間田園都市駅前バス停=橋本市民病院前バス停~明王寺~
 音風景百選~不動山~茶臼塚(551.9m三等)~明王寺(戻る)
 ~380mピーク~橋本市民病院前バス停

担 当:  石田 髙教
参加者:  12 名
 あの方は靴まで笑うクツクツク 担当は
  T
石田リーダーです
 不動山めざし出発!
 ここから山道へ  今日の難所、階段がなんと635
 不思議、正面の岩の穴からあの世の音が聞こえる?
 (日本の音風景百選のひとつ)
 不動山頂上

 111日(日) 晴   六甲山地: 新穂高        写真提供 : 神宝 さん  
コース:

 阪急六甲駅~護国神社~ハチノス谷東尾根~長峰山~杣谷峠~
 穂高湖~
シェール槍~新穂高~桜谷分岐~トエンティクロス~
 市ヶ原~新神戸駅

担 当:  松川元信
参加者:  13名
笹を掻き分け新穂高に向かう   新穂高にて  
 トエンティクロスを楽しむ  河童橋を渡る  
 秋色、布引ダム湖  整理体操を指導する松川L

 11月 1日(日)晴 六甲山地: 西宮遍路道 甲山八十八ヶ所巡り 写真提供 : 和気さん  
コース:

 甲東園駅~関西学院大学~関西学院構内古墳~甲山森林公園
 ~神呪寺~甲山八十八か所~阪急甲陽線甲陽園駅

担 当:  下村 美幸 
参加者:  31 名
 ハイキング帰り楽しみバイキング 
 担当はM下村リーダです。
 関西学院構内古墳の説明をして
 いただいた西宮市教育委員会の
 方です。有難うございました。
 後ろのお椀は甲山森林公園から見る甲山  甲山八十八か所の一番
 途中のどかな畑を通って行きました。  最後の八十八番所神呪寺

 10月 25日 (日) 晴  加西アルプス: 善防山・笠松山    写真提供 : 和気 さん  
コース:

 播磨下里駅~善防山登山口~善防山(251m)~馬ノ背
(周回 コース)~古法華寺~笠松山(三等△244.4m)~
 吊り橋~播磨下里駅

担 当:  足達 京子
参加者:   14名
 ダメですよ アルコール飲んで 歩くのは 
 担当は足達リーダーでした。
 ここで西山会員と合流しました(善防山・
 笠松山登山口)
 稜線に到着 皆さん本当に楽しそう  馬の背 ルンルン気分ですね。
 笠松山頂  この吊橋、顔は笑顔でしたが、
 緊張していましたよ

 10月24日(土)晴  中国山地(大山): 弥山(1709.4m)  紅葉バス山行   
                                       写真提供 : 富田・和気 さん  
コース:

 登山コース
 大阪=大山寺駐車場(10:00)~夏山登山口~行者登山道分岐
 ~6合目避難小屋~弥山(8合目)~6合目避難小屋~行者登山道
 分岐~元谷~大山寺駐車場(16:00)=大阪駅前
 散策コース
 現地駐車場=バスで移動(約15分)=枡水高原~頂き(標高差
 200m弱天空リフトにて)~横手道・小鳥の道~ブナ林の山中
 ハイキング~大山寺〜大神山神社~豪円山~大山寺駐車場・
 登山コースに合流 

担 当:  北川隆史  散策コース・下村健二
参加者:  27 名 (登山コース14名) (散策コース13名)
 散策コース 下村(健)リーダーからの
 コース説明 か
 桝水高原天空リフトでハイキング道まで
 楽々空中の旅♪
  リフト山頂で記念写真  横手道(ブナの森ウォーク)を木洩れ日
 の中てくてく。。
 大山寺を後に大神神社へ日本一長い
 (700m)石畳の参道
 途中スキージャンプ台で大山の雄大な
 景色を堪能して豪円山へ向かう
 登山コース 有難い、ハチに刺された
 今日はハレ担当はT北川リーダーです
 前回の大山の例会でもここで写真
 をとっていました。
 
 長い階段道に入ります。じっくり
 ゆっくり進んで行きました
 皆さんにっこり、8合目です。
        
 紅葉の元谷を下っています。周辺の
 紅葉の美しいこと。
 大山寺駐車場にて 登山・散策合同

 1021日(水)晴 近江盆地: 西国三十三か所第三十二番 繖山(きぬがささん)
                   (
432.6m)・観音正寺 
写真提供 : 木村(俊)・原田 さん  
コース:  安土駅~北腰越~繖山~観音正寺~繖山~地獄越~猪子山(267.5m)
 ~猪子町~JR能登川駅
担 当:  中川輝夫
参加者:   8名
 今日は観音様に会えますよとリ-ダ    木道が続きます。ガンバレ!
 繖山、二等三角点  猪子山を目指して下って行きます
 猪子山の皆さん楽しそう  北向十一面岩屋観音

  10月18日(日)晴 室内例会: 箕面市 西南公民館   写真提供 : 原田・和気 さん  
 内容
 時間
 13時~15時20分    100周年記念登山に関する事項
  15時30分~16時20分 山行に関する自由討論
担 当:   菅生佳余子、他
参加者:   47名
 100周年記念登山の心構えを説明する
 原田会長
 西穂山荘周辺、丸山・西穂独標コースを
 説明する 井上例会委員
 乗鞍岳・剣ヶ峰(3025.7m一等)コースを
 説明する 石田(幸)例会委員
 槍ヶ岳(槍沢コース)コースを説明する 
 岸本例会委員
 槍ヶ岳(西鎌尾根コース)を説明する 
 菅生例会委員長
 槍ヶ岳(東鎌尾根コース)を説明する 
 藤堂(尚)例会委員
 槍ヶ岳(大キレットコース)を説明する 
 神宝例会副委員長
 100周年記念山行の司会進行を進める
 北川(隆)例会副委員長
 100周年記念山行祝賀会に関して説明する
 岡本(欽)例会副委員長
 会場風景
 初代会長~3代目会長の写真               例会参加者一堂に会する

  10月18日(日)晴  北摂: 箕面大滝               写真提供 : 和気 さん  
コース:  箕面駅〜昆虫館〜瀧安寺〜箕面大滝〜往路を逆行〜箕面駅=(電車)=桜井駅
 ~西南公民館
担 当:  諸橋 勝彦
参加者:   26名
 昆虫と虫は言ってる出て来ない 
 担当は諸橋リーダーです
 出発
 吉田さん、何に指差ししてるんでしょう?  快適な道が続きます
 箕面の滝の到着  集合写真 瀧安寺

  10月17日 (土) 晴  高見山地: 高取山 (583.6m)   写真提供 : 和気 さん  
コース:

 壺阪山駅~土佐街道~札の辻~国見城跡~高取山~五百羅漢~壺阪寺~旧参道
 ~札の辻~壺阪山駅

担 当:  岸本 真理  
参加者:   14名
 うれしいな むかし遠足いま登山 
  担当は岸本リーダーです
 植村邸の長屋門、見事です
 皆さん笑顔がこぼれています。楽しいんでしょう!  猿石前
 高取城址  この中にかがしがあります。何体あるでしょう?

  10月 11日 (日) 晴  北摂: 堂床山〜 三草山    写真提供 :和気  さん  
コース:

 日生中央駅=(9:01発阪急バス柏原行)=尾花橋~仁頂寺~丸山コル~
 堂床山(584.2m)~丸山コル~丸山~竜王山山腹林道~才ノ神峠~
 三草山
(564.0m)~神山~森上=能勢電鉄山下駅

担 当:  松川 元信
参加者:  14 名
 山道で虫と出会っても無視してね。担当は
 松川リーダーです
 快適な歩み、快適な登山になるようです
 急坂をどんどん上がっていきます  メーンの堂床山 皆さんいい顔していますね
 続いて丸山山頂  最後の頂上は三草山

 10月4日(日) 晴   六甲横断YP巡り           写真提供 : 齋藤さん、北川さん  
コース:
 有馬口駅~鬼ヶ島(YP50)~水無山(YP49)~高尾山(YP48)~湯槽谷山(YP44 )     ~番匠屋畑尾根ピーク(YP43)~ガーデンテラス~東天狗岩(YP66)~
 五助山(YP67) ~五助堰堤~阪急御影駅
担 当:  北川隆史
参加者:   5名
 六甲マザーツリーの一つ、鬼ヶ島のアカガシ
 の前にて
 水無山ピーク。それでは問題です
 「六甲に水無山はいくつある?」
 長い尾根登りが続きます  東の天狗岩に登る
 五助尾根の深いササヤブの道  五助山頂上。本日7つ目のYPに到着

 10月4日(日)晴 播磨アルプス:高御位山・播磨アルプス縦走  写真提供 : 和気 さん 
コース:

 曽根駅~鹿島神社登山口~百間岩~鷹の巣山(264.0m)〜
 髙御位山(299.7m)~長尾登山口~曽根駅

担 当:  浜崎邦男
参加者:   15名
 山いいね四季の景色がながめられ 担当は
 浜崎リーダーです
 鹿島神社 ここを越えると登山口に
 百間岩の登りに入りました  見えるのは鷹の巣山です
 髙御位山山頂手前長尾下山口にて  無事下山、ゆったりのんびり曽根駅へ
 向かいます

 9月25日(金)~27日(日)中部山岳・八ヶ岳: 赤岳(2899.4m)~横岳(2829m)~
           硫黄岳(2760m)宿泊山行(山小屋泊、バス利用)
 写真提供 : 藤堂さん  
コース:    9/25 阪急梅田=高速バス(車中泊)
 9/26曇後晴=八ヶ岳・美濃戸口~美濃戸~〈南沢〉~行者小屋~〈地蔵尾根〉
       ~赤岳天望荘~赤岳~赤岳天望荘
 9/27曇後晴 =赤岳天望荘~横岳~硫黄岳~赤岳鉱泉~〈北沢〉
       ~美濃戸~美濃戸 口=高速バス=阪急梅田
担 当:  藤堂尚久
参加者:  3 名
 9/26美濃戸・コース案内板前、行きは
  南沢ルートをとります
 行者小屋から仰ぐ赤岳
 行者小屋から仰ぐ横岳  地蔵尾根の険しい岩稜を登りきり地蔵ノ頭に。
 素晴らしい秋空です
 赤岳北峰を経て南峰頂上に来た  赤岳天望荘から北方には、横岳岩峰群から
 硫黄岳に連なる稜線が見える
 9/27 横岳山頂。7月には周辺に高山植物が
  咲きそろいます
 梯子やクサリ場が稜線上に多数あります
 硫黄岳山頂  赤岳鉱泉にて。雰囲気のある山小屋、
 奥まった所で2人も寛いでいます
 帰りは北沢ルートを。樹林帯、澄んだ水、
 木の橋、一部紅葉している樹木も
 美濃戸口・八ヶ岳山荘に帰ってきた。
 昼時、風呂、食事で疲れを癒します
 

 9月27日(日)曇後晴  京都盆地: 伏見稲荷〜清水山   写真提供 : 和気 さん  
コース:  伏見稲荷駅〜稲荷大社〜四つ辻〜泉湧寺〜国道1号出合〜清水山〜将軍塚
 〜円山公園
 
担 当:  諸橋勝彦
参加者:  23 名
 うちの会、備品に担架あったんかい。
 担当の諸橋リーダーです

 外国人の人気一番、世界遺産の伏見稲荷
 大社   

 これが有名な千本鳥居です  四つ辻、ここから伏見とわかれ北に
 向かいます
 清水山 242.5m山頂にて  ゴールの円山公園、ゆったりした1日を
 過ごせました

 9月20日(日) 晴  京都西山: 川久保渓谷~ポンポン山  写真提供 : 和気 さん  
コース:  JR高槻駅=川久保~川久保渓谷~ポンポン山~釈迦岳~京青の森~
 京都縦貫自動車道~小泉川遊歩道~西山天王山駅
担 当:  北川 弘康 
参加者:   26名
 登山靴、履いたとたんに歯痛なり
 担当のH北川リーダーでした
 川久保渓谷を進む
 ゆるやかな登りをゆったり上がっていきます  ポンポン山頂、写したのは美女でした。
 誰でしょう?
 大沢分岐  ゴールの新しく出来た西山天王山駅、
 やまゆき会で初めての使用です

  9月19日(土) 晴 読図山行 播磨: 明神山       写真提供 : 北川(隆) さん  
コース:
 松ノ本北BS〜明神山Cコース登山口〜明神山〜Aコース登山口〜松ノ本北BS
 =姫路駅
担 当:  西山弘一
参加者:   6名
 体操の後、読図の基本を復習しています  Cコース「合掌岩」を登る
 明神山頂上。会旗と地形図を拡げて 
 「ここは隠れピークか否か?」 リーダー と
 地形図上で検討する。
 Aコースで下山。大黒岩を巻く。
夢前の田園地帯はヒガンバナがまっ盛りでした

  9月18日(金) 晴  亀岡: 朝日山             写真提供 : 神宝・和気 さん  
コース:  桂駅東口=亀岡=タクシー神蔵寺〜朝日山登山口〜境界尾根〜
 朝日山(441.7)〜南東尾根〜峠〜やすらぎの森〜不動滝〜大杉谷〜
 自然歩道〜山王寺〜犬飼〜穴大寺〜運動公園バス停=亀岡駅
担 当:  田中昭治
参加者:   12名
 山道で食べるサンドはおいしいね  まずは神蔵寺へ
 朝日山めざし出発  朝日山頂上
 頂上下、皆さんご機嫌です  刈り取り寸前の田を進んで行きます

  9月13日曇後晴 御陵めぐり⑨ 奈良盆地:飛鳥周辺    写真提供 : 和気 さん  
コース:  飛鳥駅~欽明天皇陵~天武・持統天皇陵~文武天皇陵~岡宮天皇陵~
 斎明天皇陵~孝安天皇陵~孝昭天皇陵~御所駅
担 当:  井上安夫
参加者:   29名
 見太陽、願い届いて、今日は晴  まずは鬼の雪隠めざし
 欽明天皇陵  孝昭天皇陵で
 高松塚古墳にて  孝昭天皇陵で

  9月6日 「 岡山・備前:熊山」 例会は雨天予報のため中止といたします
                                              担当 : 松川 元信    

  9月6日「 大和高原・龍在峠~多武峰」例会は雨天予報のため中止といたします
                                              担当 : 阪下 幸一    

  92日(水) 例会委員会  平成28年度上期例会計画、
                  100周年記念登山、その他について
 写真提供 : 原田 さん  
会 場:  プレラにしのみや 6階 和室
担 当:  岡本欽司、北川隆史、菅生佳代子、神宝博通
参加者:   26名
 委員で意見討議検討中  委員で意見討議検討中
 熱心に他の計画を聞きます   委員で意見討議検討中
 一覧表へ記入していきます  来年の1月~6月までの例会完成 しました

ホームへ  以前のページへ









































     写真提供 :  さん  
コース:
担 当:
参加者:   名

1