(D) 7月29日(金)~8月2日(火) 飛騨山脈: 槍ヶ岳(3,179.7m/槍沢コース) | |
集 合 | 7月29日大阪梅田三番街バスターミナル22時40分集合(23時出発) |
コース | 7/29 大阪から夜行バス 7/30 上高地バスターミナル~横尾~槍沢ロッヂ(泊)(歩行約5時間) 7/31 宿舎~天狗原分岐~槍ヶ岳山荘(泊) (歩行約5時間30分+槍ヶ岳往復) 8/1 宿舎~飛騨乗越〜槍平小屋~ホテル穂高 (歩行約6時間20分) 8/2 朝食後解散。 貸し切りバス |
グレード |
![]() 上高地を出発 |
![]() 穂高奥宮 |
![]() 徳沢で山の日の記念イベント |
![]() 横尾山荘前で田中陽希さんと |
![]() 槍沢ロッジ前 |
![]() 槍沢ロッジ前で見たアサギマダラ |
![]() 7月31日5時槍沢ロッジ出発 |
![]() 去年はここは全部雪渓だったと岸本リーダー |
![]() イワオトギリソウ |
![]() ヤブテマリが満開 |
![]() 天狗原分岐に到着 |
![]() 播隆窟に到着 |
![]() 播隆窟説明板 |
![]() 槍の穂先をバックに集合写真 |
![]() モレーン上のハイマツ帯 |
![]() クルマユリがたくさん咲いていました |
![]() 苦しいジグザグの上りが始まる |
![]() 槍ヶ岳山荘まで1km殺生小屋が見えてます |
![]() 槍ヶ岳山荘まで300m表示岩 |
![]() 槍ヶ岳山荘到着 |
![]() 槍ヶ岳山荘前 |
![]() 笠ヶ岳遠景 |
![]() 8月1日 合同下山先発組はお先にラーメンタイムです(滝谷出合にて) |
![]() 合同下山本体が滝谷出合に到着 |