山行日記 (令和 5年 1月~ 4月)

ホームへ   以前のページへ
4月27日(木) 丹波高原(六甲山地):天狗岩南尾根~六甲山上ハイク
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
a          写真提供木村 俊子さん、北川 隆史さん
 コース:

JR本山駅バス停=渦森橋バス停~天狗岩南尾根~天狗岩~六甲山ゴルフ場~ガーデンテラス~雲ヶ岩~心経岩~六甲ケーブル山上駅(初級コース
解散)~寒天山道~渦森台バス停(中級コース解散)

 担 当:

北川 隆史

 参加者:  11
 天狗岩南尾根   天狗岩
 神戸ゴルフ倶楽部クラブハウス  六甲ガーデンテラス
 雲ヶ岩  心経岩

4月23日(日) 学習例会 丹波高原(六甲山地):蓬莱峡
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
a            写真提供泉川 剛教さん
 コース:

宝塚バス停=座頭谷バス停~蓬莱峡~座頭谷バス停=宝塚バス停

 担 当:

例会委員会

 参加者:  21名
 学習例会プログラム説明  アイゼン装着訓練
 ビーコン使用法説明  共同炊事で昼食のラーメンを堪能
 ツェルト使用実習  ホワイトアウト対策(ロープ、スリング使用)
 緊急対応(三角巾使用)  蓬莱峡入口モアイ像(?)横にて

4月16日(日) 信楽大和高原(近江盆地):鏡山(384.5m)
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
a            写真提供泉川 剛教さん
 コース:

JR野洲駅=三井アウトレットパーク滋賀竜王バス停~鏡山登山口~
鳴谷の石床と渓流~鳴谷池~雲冠寺跡~鏡山最高点384.8m~鏡山・涼み岩~鏡山最高点~あえんぼ広場~大谷池~鏡山登山口バス停=JR野洲駅

 担 当:

藤田 洋子

 参加者:  13名(内 体験参加者1名)
 上:ツツジ満開の登山口、下:鳴谷渓流   上:鳴谷池にて、下:山頂目前の急登
 鏡山山頂にて  鏡山三角点にて膝を痛めない下り方講義
 涼み岩より三上山(近江富士)を眺望  ゴール目前のツツジ咲く大谷池にて

4月12日(水)曇り時々小雨後晴 丹波高原西部:妙見山(621.7m)~白山(510m)
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
a            写真提供小谷 哲夫さん
 コース:

JR加古川線本黒田駅~寺内~妙見山~白山~397.0m四等三角点(南山)~304mピークへ~前坂~本黒田駅

 担 当:

石田 幸弘

 参加者:  3
 峠の手前の池  妙見山への尾根筋 白山の分岐点
 妙見山621.7m 三等三角点(谷川)  白山頂上510m
白山頂上  岩場の下り

4月 9日(日) 丹波高原(六甲山地):六甲最高峰(931.3m) ~東六甲縦走路
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
a       写真提供藤田 洋子さん、泉川 剛教さん
 コース:

阪急宝塚駅~塩尾寺~岩倉山~大谷乗越~大平山~船坂峠~一軒茶屋
六甲最高峰~魚屋道~有馬温泉バス停

 担 当:

清水 良友

 参加者:  9
 六甲山最高峰に向け急登の連続  三角点確認。上:岩倉山、下:大平山
 コース全般を彩る満開のツツジを堪能  甲山、北山貯水池を見下ろし昼食タイム
 六甲最高峰目前のコブシに疲れも癒され  六甲最高峰にて。写真撮影後有馬へ下山

48日(土)~9日(日) 49回チャレンジ登山大会支援活動
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
a      写真提供北川 隆史さん、松川 元信さん
 コース:

岩屋峠(二上山)~大日池(竹内峠)~岩橋山

 担 当:

松川 元信

 参加者:  5
 大会前日のコース案内の設置活動  大会前日の点検作業
(コース上を塞ぐ倒木発見後撤去)
 岩屋峠から大日池駐車場に到着
誘導中の河田さん)
 大日池駐車場を通過する参加者
(コース案内の北川会長)
 国道付近のコース誘導の小谷・渡辺さん  国道を横断中の参加者(交通整理のガードマン)
 最後の参加者通過後に到着のスイーパーと歓談  支援完了後の記念撮影(大日池駐車場にて)
 大会参加の会員のTA,KO,TT,TSさん  大会参加の会員のKO,HIさん

4月 4日(日) 六甲山地:目神山~広田神社
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
a      写真提供木村 敏子さん、北野 修三さん
 コース:

阪神西宮駅バス停=甲山大師バス停~目神山~北山貯水池~
北山緑化植物園~銀水橋~夙川公園~西宮市震災記念碑公園~
越水浄水場~広田山公園~広田神社~広田神社前バス停

 担 当:

松川 元信

 参加者:  18
 目神山(甲山を背景に)  北山貯水場の桜並木
 北山緑化植物園にて  夙川公園に到着
 越水浄水場にて(満開のウコン桜)  広田山公園(コバノミツバツツジを背景に)

4月 2日(日) 大阪平野:淀川河川オリエンテーリング
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
a      写真提供北川 隆史さん、北野 修三さん
 コース:

Aコース(入門B) Bコース(初級B)、Cコース(中級B
  :大阪メトロ御堂筋線・西中島南方駅~淀川河川公園~ゴール地
Dコース(上級B)、 Eコース(健脚C
  :阪急京都線・十三駅~淀川河川公園~ゴール地

 担 当:

CL菅生 佳余子   SL河田 嘉直、北川 隆史

 参加者:  32
 参加者の皆さん  参加者の皆さん
 問題解答中 菅原城北大橋北詰下  問題解答中 菅原城北大橋南詰
 城北公園で休憩し後半戦へ  問題解答中 おおさか東線鉄橋付近
 トップでゴールインの皆さん  第2着でゴールイン
 答え合わせと入賞者発表  身体と頭の運動を終えて全員集合

3月26日(日) 丹波高原(京都盆地):清水山(242.2m)~将軍塚 (東山散策)
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
a      写真提供岩浅 敬由さん、広瀬 美紀子さん
 コース:

市バス四条河原町=五条阪下車~西大谷本廟~清水寺~子安の塔~
清水山
~将軍塚~知恩院~円山公園~八坂神社

 担 当:

原田 佳忠

 参加者: 8
 清水寺の全景  清水寺の舞台にて
 清水寺の子安の塔  清水山頂上でパチリ
 将軍塚の展望台  将軍塚より慎重に下山

3月 21日(火、祝) 曇り後雨   やまゆき会 令和4年度総会 
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
a         写真提供泉川 剛教さん
 コース:

箕面市西南生涯学習センター 1階大ホール

 担 当:

運営委員会

 参加者: 42
 故人を偲び黙祷  やまゆき会会長挨拶
 会長挨拶後、各担当より総会議題の報告  表彰。900回、700回例会参加者も(下段)
 茶話会スタート。お茶で乾杯  総会閉会後、集合写真撮影

3月 21日(火、祝) 曇り   大阪平野:待兼山(77.0m 
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
a         写真提供木村 俊子さん
 コース:

阪急石橋阪大前駅 西口~マチカネワニ発掘の碑~待兼山三角点~
箕面市西南生涯学習センター(総会会場)

 担 当:

山田 昭則

 参加者: 21
 阪大博物館前でリーダーからコース説明  阪大構内を今日は大手を振って歩く
 マチカネワニ発掘の碑の前で  本日の唯一の登り、待兼山へ
 待兼山三等三角点  総会会場横の公園で昼食、開場を待つ

3月 19日(日)    生駒金剛和泉山脈:水越峠~紀見峠駅 
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
a         写真提供泉川 剛教さん
 コース:

富田林駅=水越峠~カヤンボ橋~一の鳥居~ちはや園地~
中葛城山
(952m)高谷山~行者杉~西の行者~紀見峠~南海・紀見峠駅

 担 当:

藤堂 節子

 参加者: 7
 水越峠にてコース説明と準備体操  ダイトレ名物木階段を経て一の鳥居到着
 ちはや園地にて  久留野峠から急傾斜の木階段を激登り
 行者杉に到着。ゴールはまだ遥か!  紀見峠にて。約18kmの道程お疲れ様

3月 19日(日)    丹波高原(東部): サントリー山~天王山(270m) 
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
a         写真提供岩浅 敬由さん
 コース:

JR山崎駅~サントリーウイスキー工場~サントリー鳥居~
山崎自然環境保護地区~サントリー山~天王山~ミツマタロード
JR山崎駅

 担 当:

広瀬 美紀子

 参加者: 13
 準備体操(上)、整理体操(下)  ミツマタロード
+
 山崎自然環境保護地区にて  サントリー山山頂
 天王山への急登  天王山山頂

3月 12日(日)    生駒金剛和泉山脈:野崎観音から河内飯盛山(314m) 
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
a   木村 俊子さん、広瀬 美紀子さん
 コース:

JR野崎駅~野崎観音~宝塔神社~大東市立青少年野外活動センター~飯盛山~楠公寺~龍尾寺~御机神社~四條畷神社~JR四條畷駅

 担 当:

疋田 正紀

 参加者: 26
 野崎観音でコース説明と体操  野外活動センターに向かう
+
 飯盛城址  龍尾寺
 おまけに梅林にも寄る  最後の四条畷神社で予定終了

3月 5日(日) 曇り後晴   丹波高原東部:愛宕山
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
a        写真提供泉川 剛教さん
 コース:

阪急嵐山駅前バス停=清滝バス停~大杉谷~愛宕山三角点(889.8m)
~神明峠~明智越え~高瀬山(340.4m)~JR保津峡駅

 担 当: 西山 弘一
 参加者: 9
 コース上42の場所当ての読図例会説明  全参加者交替で指定場所を発表。正解は?
 定番の愛宕神社石段下にて  これから下るコースを地図と照らし合せ
 ルートの振返りと京都市内の眺望を堪能  高瀬山三角点にて

3月 5日(日)    播州平野:高御位山(299.7m
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
a        写真提供北川 隆史さん
 コース: JR曽根駅~中所登山口~地徳山~鷹ノ巣山~高御位山~北山奥山~
石切り場~JR宝殿駅
 担 当: 山田 昭則
 参加者: 14
 縦走路は岩場のアップダウンが連続する  百間岩を登る
 鷹ノ巣山に向かう  高御位山への長い岩場を下る
 高御位山頂上  北山奥山は眼下の山塊の一番奥

2月28日(火) 快晴  生駒金剛和泉山脈:高尾山~創造の森(かしわら水仙郷)
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
a        写真提供藤井 眞紀子さん
 コース:

近鉄堅下駅~鐸比古鐸比売(ぬでひこぬでひめ)神社~きぼうの道
~南パノラマ展望台~かしわら水仙郷~高尾山(277.6m)~
みはらしの道~ひのきの道~近鉄法善寺駅

 担 当: 岸本 眞理
 参加者: 17
 神社奥の「きぼうの道」からスタート  南パノラマ展望台から河内平野眺望
 高尾山の登山口は赤い鳥居  頂上への急な登りはこの先も
 高尾山頂上の巨岩上に勢揃い  ひのきの道から「檜と竹藪の小径」へ下山

2月26日(日)曇り後晴  鈴鹿山脈:霊仙山<雪山>
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
a        写真提供小柴 文美代さん
 コース:

JR醒ヶ井駅=醒ヶ井養鱒場~榑ヶ畑登山口~汗フキ峠~お猿岩七合目
~経塚山~最高峰~霊仙山山頂~お猿岩七合目~汗フキ峠~
榑ヶ畑登山口~醒ヶ井養鱒場=JR米原駅

 担 当:

渡辺 正美

 参加者:

5

 榑ヶ畑登山口より入山  汗フキ峠に到着
 経塚山山頂 伊吹山を背景にして  霊仙山山頂 強風、氷点下10
 ピッケル操作訓練指導中のリーダー  霊仙山山頂直下の雪原を下る

2月18日(土)曇り時々雨   比良山地:堂満岳(1057m)
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
a        写真提供泉川 剛教さん
 コース:

R比良~登山口~ノタノホリ~堂満東稜道~堂満岳~堂満東稜道~
ノタノホ
リ~登山口~JR比良

 担 当:

松川 元信

 参加者:

6

 堂満岳に向け登山スタート  薄氷の張るノタノホリ
 堂満岳目前で軟雪の急登に苦戦  蓬莱山を背景に堂満岳山頂にて
 軟雪の激下りに苦戦再び  激下りを終えて安堵のポーズ

2月12日(日)     丹波高原(六甲山地): 観音山(526) ごろごろ岳 (565.3m
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
a     写真提供岩浅 敬由さん
 コース:

阪神西宮駅バス停=鷲林寺バス停~鷲林寺~パノラマ登山口~観音山
ごろごろ岳~芦有ゲ-ト~荒地山登山口~宝寿水(水場)~五分岐
~高座滝

 担 当:

河田 嘉直

 参加者:

20

 鷲林寺へ  観音山から甲山を望む
 観音山頂上  ごろごろ岳頂上
 谷を下って芦屋ゲートに向かう  ロックガーデンを下降して高座の滝へ

2月11日(土)     やまゆき会 登山セミナー (安全登山の基本)
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
a     写真提供松川 元信さん
 コース: 西宮市中央公民館 学習室415号室 915分~16時30
 担 当:

松川 元信

 参加者:

20

 北川会長のセミナー開催挨拶  登山の基礎知識を講習するHAさん
 登山靴を掲げて,登山形態に応じた装備を
 説明するSUさん
 セミナー受講中の参加の皆さん
 山と天気を講習するWAさん  地形図を持ち地図読みを説明する北川会長
 質疑応答で回答するHAさん  セミナー終了後の記念撮影

2月 5日(日)     生駒金剛和泉山地:金剛山
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
a     写真提供藤井 眞紀子さん、松川 元信さん
 コース: 南海バス河内長野駅バス停=金剛山登山口~一本木茶屋跡~金剛山~
葛城神社~湧出岳~ちはや園地展望台~ちはや園地ピクニック広場~
伏見峠~久留野峠〜金剛山ロープウエイ前バス停=河内長野駅
 担 当:

松川 元信

 参加者:

12名

 金剛山付近  葛城神社参拝
 バードウオッチング  湧出岳山頂
 ピクニック広場・大阪府山岳連盟
60周年記念植樹パネル前にて
 ダイヤモンドトレイルを久留野峠に向かう

2月 5日(日) 曇時々雪後晴    比良山系:権現山~蓬莱山
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
a       写真提供北野 修三さん、北川 隆史さん
 コース: JR堅田駅=平バス停~アラキ峠~権現山~ホッケ山~小女郎峠~小女郎ヶ池
~蓬莱山~びわ湖バレーロープウエイ駅=山麓駅バス停=
JR志賀駅
 担 当:

北川 隆史

 参加者:

11名

 権現山頂上  琵琶湖を眼下に雪の稜線を歩く
 ホッケ山頂上  雪上で遊ぶ
 雪に覆われた小女郎ヶ池  蓬莱山頂上

129日(日) 曇り時々雪      高見山地:三峰山(1235.0m)
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
a        写真提供泉川 剛教さん
 コース:

三峰山登山口~展望小屋~三畝峠~三峰山山頂~八丁平~三畝峠~
不動滝
~三峰山登山口

 担 当:

髙木順子

 参加者:

9

 霧氷の銀世界へ出発  霧氷を背景に三畝峠にて
 霧氷のトンネルを抜け三峰山山頂へ  三峰山山頂にて
 八丁平に集合後、下山開始  三峰山を一気に激下り、不動滝にて

128日(土) 曇り時々雪  丹波高原(六甲山地):七曲滝(氷瀑)
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
a        写真提供泉川 剛教さん
 コース: 有馬温泉駅〜紅葉谷道〜七曲滝〜百閒滝・似位滝~白石滝~紅葉谷出合
~有馬温泉駅
 担 当:

北川 隆史

 参加者:

13

 準備体操後、今年初の雪山例会へ  アイゼンを装着して七曲滝へ向かう
 七曲滝の氷瀑を背景に  似位滝登りにチャレンジの会員
 百間滝の氷瀑を背景に  滝巡りの締めは白石滝

115日(日) 曇り  丹波高原(京都盆地)愛宕山(924m
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
a        写真提供泉川 剛教さん
 コース: 阪急嵐山駅=清滝バス停~月輪寺道~愛宕神社~水尾分れ~
ツツジ尾根分岐~荒神峠~JR保津峡駅
 担 当:

藤堂 節子

 参加者:

9

 準備体操後、月輪寺登山口へ  月輪寺に詣で、愛宕山山頂までもう一息
 愛宕神社石段にて  愛宕神社参道を離れツツジ尾根方面へ
 荒神峠へ向け激下り  まもなく保津峡駅。お疲れ様でした。

1月14日(土) 「伊吹山地:金糞岳・白倉岳例会」は荒天予想のため中止しました。
                             
担当:藤堂 尚久

110日(火)   神戸首部:神戸八社巡りと十日えびす詣で
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
a       写真提供:塩田 邦男さん、林田 武之さん
 コース:

JR三ノ宮駅~一宮神社~二宮神社~三宮神社~四宮神社~五宮神社~
八宮神社(六宮合祀)~七宮神社~柳原えびす神社

 担 当:

林田 武之

 参加者:

19

 三宮駅広場で挨拶、コース説明  一宮神社
 三宮神社  花隈城址 集合写真
 五宮神社  七宮神社集合写真

18日(日) 晴時々曇り  初詣山行 京都盆地:岡崎神社~吉田山(121m)
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
a            写真提供:泉川 剛教さん
 コース: 八坂神社~知恩院三門~古門・一本橋~岡崎公園~岡崎神社~
金戒光明寺~真如堂前~吉田山~吉田神社~京都大学~三条大橋
 担 当:

髙木 順子

 参加者:

31(内、体験参加者 1名)

 八坂神社西楼門から初詣山行スタート  知恩院三門にて
 一本橋を渡る  岡崎神社は超混雑で外より詣でる
 金戒光明寺に到着  初詣山行の締めは吉田神社
1