山行日記 (令和4年5月~8月)


ホームへ   以前のページへ

8月28日(日) 曇のち晴  金剛生駒和泉山脈:旗尾岳~府庁山
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
a           写真提供:北川 隆史さん
 コース: 南海電鉄天見駅~旗尾岳~第十八経塚(岩瀬経塚山)~府庁山~田山
~クヌギ峠~南海電鉄千早口駅
 担 当:

松川 元信

 参加者: 13名
本日は樹林帯を行くコース 地形図で現在地を確認
経塚山への急登 第十八経塚(岩瀬経塚山)
府庁山 田山手前で初めて展望が開けた

8月25日(木) 曇時々  信楽大和高原近江盆地:笠間ケ岳(432.9m)<サギソウ>
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
a          写真提供:広瀬 美紀子さん
 コース: アルプス登山口~冨川道~大谷川原~笠間ケ岳~アルプス登山口
 担 当:

広瀬 美紀子

 参加者: 6名+体験参加者1名
奇麗に咲き誇るサギソウ 笠間ケ岳の岩場の上にて
池の正面で集合写真 こちら側にもサギソウが少し・・・
本日のメイン、岩登り シダと岩場の難路を果敢にクリア

8月 21日(日) 雨のち晴  夏季公開ハイク・再度公園 
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
a          写真提供:北川 隆史さん
 コース:

新神戸駅~布引貯水池~市ヶ原~蛇ヶ谷~再度公園~大龍寺~
狸々池~大師道

 担 当:

河田 嘉直

 参加者: 15名
布引の滝・雄滝 布引貯水池(五本松堰堤)
修法ヶ原池 再度山頂上をバックに 大龍寺 ぼけなし観音(左)
猩々池 諏訪山公園(金星台)

8月 14日(日) 曇後雨 丹波高原東部:島本町ふれあいセンター(読図机上講習)  
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
a   写真提供:髙木 順子さん
 コース: JR島本駅~島本町ふれあいセンター~若山台~28.4m~JR山崎駅
 担 当: 西山 弘一
 参加者: 15名 + 体験参加 1名
本日の机上講習テキスト類 学習室での読図講習
机上講習を終えて地図を手に集合 島本町ふれあいセンター前にて
突然の大雨で雨宿り、例会中止を決定 雨の中JR山崎駅に到着後解散

8月 11日(木・祝)  丹波高原(六甲山地):逢山峡・沢登  
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
a   写真提供:小柴 文美代さん、北川 隆史さん
 コース: 神鉄有馬口駅~東山橋~鍋谷ノ滝~猪ノ鼻滝~東山橋~有馬口駅
 担 当: 北川 隆史
 参加者: 8名
まず胸まで水に浸かります 鍋谷堰堤
鍋谷堰堤で滝行 寒い! 鍋谷ノ滝一段目を背景に
猪ノ鼻滝 猪ノ鼻滝を登る

8月 7日(日) 曇後晴 比良山地:比良岳(1051m)  
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
a   写真提供:小柴 文美代 さん
 コース: 坊村~牛コバ~擂鉢山~烏谷山~比良岳~木戸峠~打見山~
クロトノハゲ~天狗杉~JR志賀駅
 担 当: 松川 元信
 参加者: 7名
擂鉢山山頂 読図・行先方角確認
烏谷山山頂 比良岳にて
打見山ゲレンデから武奈ヶ岳、比良岳を展望 クロトノハゲにて

8月 7日(日) 晴 丹波高原西部: 中山最高峰(478.0)  
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
a   写真提供:泉川 剛教 さん
 コース:

阪急山本駅~最明寺滝~中山最高峰~中山奥の院~阪急清荒神駅

 担 当: 北野 修三
 参加者:  17名+体験参加者2名
猛暑の中、例会スタート 最明寺滝に到着
本日の難所、宝塚ロックガーデンを三点確保で 中山最高峰にて
中山奥の院に到着 猛暑続く中、清荒神駅へ

7 31日(日) 晴 丹波高原(六甲山地):荒地山 岩場巡り
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
a   写真提供:北野修三さん、北川隆史 さん
 コース: 阪急芦屋川駅~高座滝~高座谷~奥高座滝~キャッスル・ウォール~
ブラック・フェイズ~岩小屋テラス上部~プロペラ岩~黒岩~
荒地山頂上~奥高座湿地帯~高座谷~高座滝(解散)
 担 当: 北川 隆史
 参加者:  16名
涼しい奥高座滝で一服 キャッスル・ウォールのてっぺん
ブラック・フェイズを登る ブラック・フェイズより二上山、葛城山、金剛山
黒岩 荒地山頂上

728()7月30日(土) 両白山地:白山(2702.0m)<宿泊山行>
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
a        写真提供: 泉川剛教さん
 コース:

728日 雲一時雨
 :大阪=別当出合登山口~別当出合~(砂防新道)~甚之助避難小屋
  ~南竜道分岐~(南竜道)~南竜山荘泊

729日 晴
 :南竜山荘~(アルプス展望歩道)~室堂~大汝峰分岐~千蛇池~
  室堂ビジネスセンター

730日 晴れ
 :室堂ビジネスセンター~御前峰<ご来光>~室堂~(観光新道)~
  別当出合=大阪

 担 当: 髙木 順子
 参加者:  6名
別当出合登山口より登山開始 南竜山荘手前で雷雨に遭う

南竜山荘周辺のお花畑散策

アルプス展望にて感動のご来光(29日)
ご来光に照らされる別山と花々 御前峰を眺めながら室堂ビジネスセンターへ
白山奥宮にて(背後に御前峰) 御前峰/大汝峰に向けて
御前峰(上段)/大汝峰(下段)各山頂にて 御前峰山頂にてご来光。右手に槍ヶ岳、
穂高岳の山影も(30日)
白山にお別れ 黒ボコ岩にて
観光新道で白山に向う会員Wさんと出会う

懇親会(上段 室堂BCにて白山ビールで乾杯、
下段 南竜山荘にてワインで乾杯)

別山を背景に映える花々 観光新道両側の斜面一面に広がるお花畑

白山で出会った花々 その1

白山で出会った花々 その2


7 24日(日) 晴 丹波高原西部:国見山(404m)
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
a   写真提供:北川隆史さん、北野修三さん
 コース: JR西宮名塩駅=名塩さくら台四丁目バス停~名塩町美山~国見山~
秀ケ辻山・三等三角点403.2m~金〆・四等三角点328.3m~静ヶ池~
水久野・四等三角点292.2m~百丈岩~高速道下~JR道場駅
 担 当: 石田 幸弘
 参加者:  17名
秀ケ辻山頂上

道上町生野住宅 左・秀ケ辻山、右・国見山

静ヶ池で昼食休憩 静ケ池を背景に
百丈岩を登る 百丈岩のてっぺんで展望を楽しむ

717() 夕刻雨の為 藻岩山山行中止し祝賀会に変更
7
18日(月、祝)
霧のち晴れ 支笏洞爺火山地域 : 空沼岳(1251m)
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa   写真提供: 髙木順子さん
 コース:

真駒内駅=空沼岳登山口〜入山ポスト小屋~万計沼〜真簾沼〜
空沼岳~
空沼登山口=真駒内駅

 担 当: 渡辺 正美
 参加者:  4名 (祝賀会:5名)
札幌:真駒内駅にて 登山口付近でタクシー下車
空沼岳登山道周辺図の看板 やまゆき会登山メンバー
盛岡およね会のメンバーと一緒に出発 大きな蕗の葉が辺り一面に…
神秘的な霧の原生林の中をすすむ 渡辺リーダーの後に続く
万計山荘前にて集合写真 空沼岳登頂!!
4000名山登頂達成の渡辺さんの笑顔 札幌市内で祝賀会

7 18日(月。祝) 晴 丹波高原西部:中山寺・奥の院
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
a   写真提供: 松川元信さん
 コース: 阪急・中山観音駅~中山寺~足洗川公園~足洗川谷道~夫婦岩~
中山寺・奥の院〜やすらぎ広場~大山寺下山口〜阪急・清荒神駅
 担 当: 松川 元信
 参加者:  10名
中山寺登山口の足洗川公園にて 夫婦岩に到着
奥の院のお堂を背にして やすらぎ広場
清荒神への下山口にて 清荒神参道で最後の休息

7 17日(日) 晴時々曇 金剛・生駒・和泉山脈:金剛山・ツツジオ谷
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
a   写真提供: 齋藤道子さん、北川隆史さん
 コース: 金剛登山口BS~ツツジオ谷~金剛山山頂広場~文殊尾~
金剛山ケーブル前
BS
 担 当: 北川 隆史
 参加者:  12名
腰折滝 「おにぎり岩」
F2(二つ目の滝)の手前で休憩 沢を離れ高巻道を登る
最上流部を詰める 金剛山頂上広場。気温20C

7 10日(日) 曇のち晴 生駒金剛和泉山脈:(泉南)飯盛山(384.5m)
  クリーンハイキング~やまゆき会・(一社)大阪府山岳連盟共催事業~
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
a                写真提供:泉川 剛教さん
 コース: 南海みさき公園駅~提灯講山~泉南飯盛山~孝子札立分岐~高野山
~高仙寺~南海孝子駅
 担 当: 藤堂 尚久(藤堂 節子の代理)
 参加者:  17名
登山口にて清掃具準備後、スタート ロープ場を経て飯盛山に向かう
大阪の森林維持と岳連の取り組みの説明を受ける 飯盛山山頂にて岳連と一緒に集合写真
飯盛山山頂からの眺望後、高野山へ 高仙寺へ激下り後、本日の成果を前に集合写真

7 3日(日) 雨  丹波高原(六甲山地):六甲最高峰(931.3m)
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
a      写真提供:泉川 剛教さん
 コース: <雨の為、下記にコース変更>
 阪急御影駅~白鶴美術館~五助堰堤~雨ヶ峠~風吹岩~高座の滝
 担 当: 河田 嘉直
 参加者:  15名
五助堰堤 コンパスと地形図の学習
雨ヶ峠にて 風吹岩にて
高座谷を下る 高座谷の河原で整理体操後解散

6 26日(日) 金剛生駒泉山脈:ぬかた園地(あじさい園)
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
a      写真提供:泉川 剛教さん
 コース:

生駒山麓公園ふれあいセンター~とうろうゲート広場~生駒縦走歩道
~府
民の森・くさか園地~府民の森・ぬかた園地(あじさい園)~
慈光寺~神津獄ふれあい広場休憩所~神津獄ハイキングコース~
枚岡神社~近鉄枚岡駅

 担 当: 疋田 正紀
 参加者:  24名
ふれあいセンターにてコース説明、準備体操 生駒山の花々
本日の主役、色とりどりの紫陽花 ぬかた アジサイ園にて
苔むす慈光寺で休憩後、枚岡展望台で眺望 沢沿いを下り、枚岡神社に到着

6 19日(日)  丹波高原(東部):箕面・六個山(395.8m)
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
a      写真提供:泉川 剛教さん
 コース:

阪急箕面駅~瀧安寺前広場~落合谷~数学の森~六個山~ハート広場
望海の丘~桜谷コース~箕面駅

 担 当: 岸本 真理
 参加者:  21名
瀧安寺前広場へ移動、コース説明、準備体操と
持ち物チェック
落合谷を進む
メンバーの捻挫にテーピング対応
(訓練ではありません)
六個山山頂にて
ハート広場にて涼を取り、望海の丘で眺望を堪能 桜谷の急坂を下り、桜広場で整理体操

6 12日(日)  丹波高原(京都北山):大原東4山縦走
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
a     写真提供:泉川 剛教さん
 コース: 四条河原町バス停=登山口バス停~横高山(767m)~水井山(793.9m)
~仰木峠~小野山(670m)~梶山(681.1m)~三の滝~音無の滝~三千院
 担 当: 西山 弘一
 参加者:  21名
本日のコース、読図について説明 現場にて位置確認、コンパスの使い方を説明
横高山山頂(上段)、水井山山頂(下段)にて 梶山山頂(上段)、小野山山頂(下段)にて
(上段)近江富士、鈴鹿山脈、
(下段右)琵琶湖大橋、伊吹山等の眺望を堪能
激下り、倒木、鎖場、沢下りなどDランクの箇所を
経て音無の滝に到着

6 8日(水)  加茂金毘羅山(356.3m)~△八丁・218.9m
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
a     写真提供:北野 修三さん、木村 俊子さん
 コース:

広野駅~加茂大橋~登山口~中ノ池~P203~
加茂金毘羅山(三等・△加茂
~城ケ岡・330m~東野上~
駅前交差点・仮解散~
△八丁・四等~JR新三田駅・解散

 担 当: 石田 幸弘
 参加者:  7名
加茂金毘羅宮 加茂金毘羅山展望岩より、左有馬富士、奥は羽束山
城ケ岡の向こうに六甲の山並み 城ケ岡
城ケ岡からの激下り 下山後、金毘羅山と城ケ岡を振り返る

6 5日(日) 晴のち曇り 比良山地:岩阿砂利山(686.4m)<リトル比良>
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
a               写真提供:泉川 剛教さん
 コース:

JR近江高島駅~大炊神社~白坂~岳観音堂跡~岳山(565m)~
オーム岩~
鳥越峰出会~岩阿砂利山<仏岩>~鵜川越~寒風峠~
登山口~JR北小松駅

 担 当: 松川 元信
 参加者:  13名
大炊神社にてコース説明、準備体操後、
シダを掻き分け前進
岳山で休憩後、オーム岩に到着

オーム岩からの眺望。岩阿砂利山と奥に
武奈ヶ岳(上段)と琵琶湖(下段)。

出迎えてくれた花々
岩阿砂利山山頂にて 北小松駅への帰路、楊梅の滝(雄滝)を眺望

6 5日(日)  丹波高原西部:丸山(325m)
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
a               写真提供:木村 俊子さん
 コース: JR道場駅~神戸市千刈浄水場~東山橋~丸山湿原~丸山~境野大池
~西谷の森
公園(展望台)~西谷の森公園口バス停=JR武田尾駅
 担 当: 河田 嘉直
 参加者:  25名
ここにも風吹岩が 丸山湿原

丸山湿原を抜け、右前方丸山を目指す

丸山への急登

西谷の森公園へ向かう 西谷の森の展望台へ

5 29日(日)  丹波高原(六甲山地):打越山(480m)~七兵衛山(462m)
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
a               写真提供:泉川 剛教さん
 コース: 阪急御影駅~深田池公園~石切道登山口~打越山~七兵衛山~
保久良神社~阪急岡本駅
 担 当: 北野 修三
 参加者:  33名
深田池公園でコース説明後、準備体操 昭和13年発生の大水害碑の前で
     北野リーダーより説明を受ける

打越山直前からの六甲山系の眺望
(右より西おたふく山、五助山、山頂駅)

打越山山頂にて
七兵衛山山頂にて眺望を堪能 金鳥山山頂を確認後、保久良神社に到着

5 28(土)~29日(日)  台高山脈 (テント泊)
国見山1418.9m~明神岳1432m~笹ヶ峰1367m~千石山1380.5m~赤嵓山1394m~
        千里峰1400m~奥ノ平峰1350m~霧降山1360m~池木屋山1395.9m

aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
a               写真提供:前田 雅裕さん
 コース: 5月28日:西宮北口駅=大又駐車場~明神平~国見山~明神平(テント泊)
 担 当: 渡辺 正美
 参加者:  2名
平均年齢68歳には堪える重量でいざ出陣 今夜の化繊宿、天場に20張超の大輪花咲く
水無山と明神平前山、凹凸多いのが稜線 国見山頂上、伊勢海見えずして国見か
明神平と前山、夏草やスキーヤーどもが夢の跡 大阪湾に夕日と茅淳海面が火焔色、満天の星空
コース: 5月29日:明神平~池木屋山~明神平~大又駐車場=榛原駅
 担 当: 渡辺 正美
 参加者:  2名
台高縦走路から最奥に大峰山系、畿内の大屋根 手前今西1500山白髭岳、奥大普賢岳ゴジラの背
天空縦走路に、疲れ癒しの満開シロヤシオ 池小屋山頂、台高山脈国見~池小屋間縦走完了
8時半の山頂は二人だけ 人家人道が届かぬ最奥の見返り美人池小屋山

5 22日(日)  丹波高原(京都北山):天ヶ岳(788m)
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
a              写真提供:泉川 剛教さん
 コース:

四条河原町バス停=大原バス停~寂光院~百井峠への分岐~天ヶ岳~
三又岳~静原分岐~薬王坂~叡電鞍馬駅=出町柳駅

 担 当: 原田 佳忠
 参加者:  23名
分岐の学習を主テーマにリーダーよりコース説明 コース最難関の急登を登り焼杉山分岐に到着
天ヶ岳山頂にて 薬王坂に向けて長い下りを進む
薬王坂から鞍馬駅に向け石の多い坂を慎重に下る 鞍馬駅にて整理体操の後、解散

5 18日(水)  丹波高原東部(北摂): 鳥脇山(484.2m~岩根山(△342.2m)
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
a 写真提供:北野 修三さん 木村 俊子さん
 コース: 阪急山本駅バス停=山手台東五丁目バス停~長尾山トンネル~
榎峠・347m~鳥脇山~上肝川取付き(昼食)~引き返し~岩根山~
清和台西~清和台四丁目バス停(解散)=阪急能勢口駅
 担 当: 石田幸弘
 参加者: 12
長尾山トンネル、971m 鳥脇山への急登
鳥脇山 鳥脇山からの激下り
岩根山 巨岩の横を通って清和台住宅へ

5 15日(日)  「春期公開ハイク」丹波高原(六甲山地):再度公園
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa         写真提供: 泉川 剛教さん
 コース:

JR元町駅~諏訪山公園~灯篭茶屋~猩々池~大龍寺~再度公園~
神戸外国人墓地~蛇ヶ谷~市ケ原~布引ダム~布引雄滝~布引雌滝~
新神戸駅前公園~
JR新神戸駅

 担 当: 松川 元信
 参加者: 50(会員31名、会員外19名)
JR元町駅を出発、
諏訪山公園で一般参加者紹介とコース説明
猩々池で休憩後、再度公園に到着

再度公園にて

蛇ヶ谷を通って市ケ原へ向かう
ダム湖百選の布引貯水池、湖面に映る絶景を堪能 布引の滝を経て新神戸駅前公園で入念に整理体操

5 5日(木、祝)  創立記念日六甲集中登山 懇親会
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa       写真提供: 泉川 剛教さん
 場 所: 高座の滝上流の河原、及び、高座の滝
 担 当: 運営委員会
 参加者:  48
高座の滝上流の河原に各例会参加者48名が大集合 昼食後のぜんざいの準備中
北川会長挨拶と例会委員10年以上の表彰 各例会(3コース)の担当より例会成果の発表
懇親会後、山行碑のある高座の滝へ急阪を下る 高座の滝にて集合写真

5 5日(木、祝)  創立記念日六甲集中登山 荒地山(549m)
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa       写真提供: 松川 元信さん
 コース:

阪急芦屋川駅~山芦屋公園~城山分岐~城山(鷹尾山)~岩梯子~
荒地山~
キャスルウオール下~高座谷~高座の滝直上の河原

 担当 : 河田 嘉直
 参加者:  15
阪急芦屋川駅前に集合 岩稜帯の巨岩上にて
岩梯子の隘路を登る 荒地山山頂にて
集合場所の高座の滝直上の河原に到着 高座の滝・お堂で例会報告中のリーダー

5 5日(木、祝)  創立記念日六甲集中登山 七兵衛山(462m)~風吹岩
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa       写真提供: 泉川 剛教さん
 コース: 阪急神戸線 岡本駅~天上川公園~八幡谷~七兵衛山~風吹岩~
高座滝上流の河原
 担当 : 林田 武之
 参加者:  8
八幡谷のお地蔵様が出迎え

七兵衛山山頂まであと一息

七兵衛山山頂からの眺望 七兵衛山山頂にて
横池を経て風吹岩に到着 緊急時の対応訓練

5 5日(木、祝)  創立記念日六甲集中登山   鷹尾山(272m)
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa       写真提供: 広瀬 美紀子さん
 コース: 芦屋川駅~城山登山口~城山(鷹尾山城跡)~城山登山口~高座滝
~堰堤上の河原
 担当 : 藤田 洋子
 参加者:  24
24名で城山へ 新緑の中で休憩と談笑
城山からの遠景 城山コースの元気な皆さん
緊急事態訓練の応急処置 道中の花々

5月 1日(日) 雨後曇り  やまゆき会創立105周年記念式典
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa       写真提供: 泉川 剛教さん
 場所 :

 西宮市 夙川公民館

 担当 :  運営委員会
 参加者:  49
西山司会進行役による開会宣言 故人を偲んで全員で黙祷

北川会長の会長挨拶

大阪府岳連より来賓の飛田会長、
岩越副会長の祝辞

功労者表彰

功労者表彰

       やまゆき会105年の歩みスライド 松川副会長説明

大阪府岳連 石田専務理事による記念講演

岸本進行役によるアトラクション

菅生副会長の閉会挨拶 参加者全員で記念撮影


1