平成6年 山行
山 系 |
コ ー ス |
掲載日時 |
担当者 |
河内、和泉、紀州 |
高安山・信貴山 |
H06年01月号 |
井上 安夫 |
中国、四国、九州 |
九州国見岳(全日登山大会) |
H06年01月号 |
阪下 幸一 |
河内、和泉、紀州 |
岩湧山周辺(清掃) |
H06年02月号 |
森 紘一 |
中国、四国、九州 |
伯耆大山 |
H06年02月号 |
磯野 政司 |
大和と周辺の山 |
奈良奥山・柳生街道 |
H06年03月号 |
中村 彰利 |
河内、和泉、紀州 |
中百舌鳥周辺(御陵巡り) |
H06年04月号 |
吉岡 栄一 |
河内、和泉、紀州 |
四条畷・飯盛山 |
H06年04月号 |
吉岡 栄一 |
河内、和泉、紀州 |
行者滝・葛城山 |
H06年04月号 |
大田 庄蔵 |
六甲山系の山 |
大谷・樫ケ峰 |
H06年01月号 |
礒野 政司 |
六甲山系の山 |
再度山周辺 |
H06年01月号 |
河野 登 |
北摂と周辺の山 |
鉢伏山・明ケ田尾山 |
H06年01月号 |
田中 昭治 |
京都、丹波、山城 |
京都「(食べ歩き)吉田山 |
H06年01月号 |
大津 陸郎 |
六甲山系の山 |
摩耶山掬星台(集中) |
H06年02月号 |
田中 昭治 |
北摂と周辺の山 |
箕面天上ケ岳・外院尾根 |
H06年02月号 |
松村 文子 |
北摂と周辺の山 |
深山 |
H06年02月号 |
吉田 慎平 |
京都、丹波、山城 |
丹波・愛宕山・中尾の峰 |
H06年02月号 |
阪下 幸一 |
六甲山系の山 |
風吹岩・田辺谷東尾根 |
H06年03月号 |
松島 正治 |
六甲山系の山 |
最高峰・(汗基金と合同) |
H06年04月号 |
大津 陸郎 |
六甲山系の山 |
ゴロゴロ岳・苦楽園尾根 |
H06年04月号 |
入江 信一 |
北摂と周辺の山 |
野間山・妙見山 |
H06年05月号 |
田中 昭治 |
北摂と周辺の山 |
箕面中山大杣池・鳴川源流 |
H06年05月号 |
塩谷 宏 |
京都、丹波、山城 |
比叡山 |
H06年05月号 |
山本 嘉一 |
琵琶湖周辺の山 |
湖北寒風山・赤坂山(スキー) |
H06年05月号 |
片山 竜一 |
六甲山系の山 |
黒岩尾根・地蔵谷 |
H06年06月号 |
河野 登 |
京都、丹波、山城 |
山科牛尾観音・千頭山 |
H06年06月号 |
平出 雄子 |
京都、丹波、山城 |
南山城鷲峰山・海住山寺 |
H06年06月号 |
福井 満 |
六甲山系の山 |
荒地山周辺 |
H06年07月号 |
矢野 廣男 |
北摂と周辺の山 |
羽束山・花山院 |
H06年07月号 |
岡村 登 |
京都、丹波、山城 |
京都東山トレイル稲荷山他 |
H06年07月号 |
塩谷 宏 |
琵琶湖周辺の山 |
大津ワンゲル道・堂満岳 |
H06年07月号 |
山本 嘉一 |
琵琶湖周辺の山 |
湖東三山巡り(バス山行) |
H06年07月号 |
阪下 幸一 |
京都、丹波、山城 |
多紀・三嶽・小金ケ岳 |
H06年08月号 |
阪下 幸一 |
京都、丹波、山城 |
伏見・東山 |
H06年08月号 |
橋本 博之 |
京都、丹波、山城 |
丹波・虚空蔵山 |
H06年08月号 |
景山千代治 |
六甲山系の山 |
田辺谷東尾根・船坂谷 |
H06年09月号 |
松島 正治 |
播但、丹後、淡路 |
播磨・三草山 |
H06年05月号 |
阪下 悦子 |
播但、丹後、淡路 |
播磨・笠形山 |
H06年05月号 |
和気慶一他 |
若,加、飛,美、中 |
加賀銀杏峰(スキー) |
H06年05月号 |
阪下 幸一 |
河内、和泉、紀州 |
ダイアモンドトレール(岳連) |
H06年06月号 |
疋田 正紀 |
河内、和泉、紀州 |
二上雄岳・岩橋山 |
H06年06月号 |
河野 登 |
中国、四国、九州 |
屋久島宮之浦岳(全日登山) |
H06年06月号 |
福井 満 |
播但、丹後、淡路 |
但馬中央山脈縦走(植樹後) |
H06年07月号 |
阪下 幸一 |
大和と周辺の山 |
弥山・八経ケ岳 |
H06年08月号 |
和気 勝二 |
若,加、飛,美、中 |
加賀白山・禅定道 |
H06年09月号 |
阪下 幸一 |
河内、和泉、紀州 |
河内太子町周辺(御陵巡り) |
H06年10月号 |
橋本 博之 |
六甲山系の山 |
日柳谷・長峰山・摩耶山 |
H06年10月号 |
大田 庄蔵 |
六甲山系の山 |
芦屋地獄谷・黒五谷 |
H06年10月号 |
大津 陸郎 |
六甲山系の山 |
土桶割・バーベキュー |
H06年10月号 |
疋田 正紀 |
北摂と周辺の山 |
大岩山 |
H06年10月号 |
田中 昭治 |
琵琶湖周辺の山 |
比良釈迦岳・源峠 |
H06年10月号 |
入江 信一 |
北アルプス |
立山三山・大日連峰 |
H06年10月号 |
塩谷 宏 |
東北、北海道 |
ペテガリ岳 (有) |
H06年10月号 |
阪下 幸一 |
北摂と周辺の山 |
向谷山 |
H06年11月号 |
中村 彰利 |
京都、丹波、山城 |
北山・伊賀谷山 |
H06年11月号 |
阪下 幸一 |
大和と周辺の山 |
奈良奥山原生林・芳山 |
H06年11月号 |
芹沢 清 |
大和と周辺の山 |
奈良巨勢山 |
H06年11月号 |
井上 安夫 |
北アルプス |
大日岳・剣岳(全日登山大会) |
H06年11月号 |
平出 雄子 |
東北、北海道 |
ビセナイ山・芦別山 (有) |
H06年11月号 |
阪下 悦子 |
六甲山系の山 |
最高峰・ロックガーデン |
H06年12月号 |
礒野 政司 |
六甲山系の山 |
地蔵谷・紅葉谷 |
H06年12月号 |
礒野 政司 |
琵琶湖周辺の山 |
比良・金糞峠・木戸峠 |
H06年12月号 |
片山 竜一 |
河内、和泉、紀州 |
高野神谷・学文路 |
H06年12月号 |
橋本 博之 |
播但、丹後、淡路 |
播磨洞ガ岳・雪彦山 |
H06年12月号 |
阪下 幸一 |
播但、丹後、淡路 |
淡路大見山(御陵巡り) |
H06年12月号 |
橋本 博之 |