平成14年 山行
| コ ー ス |
山行日 |
掲載日時 |
担当者 |
所要時間 |
人員 |
| 洛西・愛宕山 |
H13年11月04日 |
H14年01月号 |
井上 安夫 |
0955〜1530 |
26名 |
| 矢田丘陵北陵から東山 |
H13年11月07日 |
H14年01月号 |
疋田 正紀 |
0915〜1545 |
04名 |
| 箱根・神山・駒ケ岳 |
H13年11月11日 |
H14年01月号 |
豊政 典子 |
〜 |
15名 |
| 岩湧山 |
H13年11月11日 |
H14年01月号 |
疋田 正紀 |
0830〜1530 |
10名 |
| 鍋蓋山 |
H13年11月18日 |
H14年01月号 |
菅生 寺田 |
0908〜1541 |
21名 |
| 高雄・清滝もみじめぐり |
H13年11月25日 |
H14年01月号 |
中村 彰利 |
0900〜1510 |
25名 |
| 食べ歩き、泉仙と船岡山 |
H13年11月23日 |
H14年02月号 |
大津 陸郎 |
〜 |
15名 |
| 丹波蛇山・岩尾城跡 |
H13年12月02日 |
H14年02月号 |
阪下 幸一 |
0940〜1330 |
28名 |
| 富士シリーズ17都富士 比叡山 |
H13年12月09日 |
H14年02月号 |
吉田 慎平 |
0927〜1515 |
21名 |
| 落葉山,灰形山、湯槽谷山番匠屋畑尾根 |
H13年12月12日 |
H14年02月号 |
松村 文子 |
0955〜1515 |
06名 |
| 納め登山 A竜王山Bキリシタン自然歩道 |
H13年12月16日 |
H14年02月号 |
和田・原田・中村 |
〜 |
46名 |
| 大国見と石上神宮初詣 |
H14年01月03日 |
H14年02月号 |
阪下 幸一 |
0950〜1255 |
21名 |
| ポンポン山 |
H14年01月06日 |
H14年03月号 |
中村 彰利 |
0930〜1530 |
29名 |
| 大阪50山 堂床山〜三草山 |
H14年01月13日 |
H14年03月号 |
吉田 慎平 |
0950〜1708 |
26名 |
| 八幡谷支流、金鳥山、高座滝 |
H14年01月23日 |
H14年03月号 |
大津 陸郎 |
0940〜1550 |
10名 |
| 樫ケ峰、船坂七曲り |
H14年01月27日 |
H14年03月号 |
礒野 政司 |
0846〜1520 |
08名 |
| 台高・伊勢辻山 |
H14年02月24日 |
H14年03月号 |
菅生 寺田 |
0925〜1525 |
16名 |
| 長峰山後・酒蔵めぐり |
H14年02月03日 |
H14年04月号 |
和気 勝二 |
0830〜1320 |
23名 |
| 烏が岳、金毘羅山 |
H14年02月10日 |
H14年04月号 |
田中 昭治 |
0935〜1500 |
26名 |
| 比良・武奈ケ岳 |
H14年02月17日 |
H14年04月号 |
西澤 原田 |
0920〜1610 |
18名 |
| 箕面・谷山尾根 |
H14年02月19日 |
H14年04月号 |
吉田 慎平 |
0905〜1445 |
18名 |
| スキー・岩岳・八方尾根 |
H14年02月21日 |
H14年04月号 |
大谷 栄子 |
〜 |
08名 |
| 打越山,七兵衛山 |
H14年02月24日 |
H14年04月号 |
大津 中西 |
0940〜1440 |
17名 |
| 高雄山ードウントリッジ |
H14年03月03日 |
H14年05月号 |
田中 昭治 |
0905〜1510 |
25名 |
| 富士シリーズ18 小野富士 |
H14年03月10日 |
H14年05月号 |
吉田 慎平 |
0928〜1458 |
32名 |
| 京都西山 ・唐櫃越 |
H14年03月17日 |
H14年05月号 |
平出 雄子 |
0900〜1425 |
25名 |
| 泉南・飯盛山 |
H14年03月21日 |
H14年05月号 |
大谷 玉田 |
1015〜1450 |
12名 |
| 六甲全山シリーズ 1 |
H14年05月26日 |
H14年05月号 |
渡辺 正美 |
0840〜1505 |
12名 |
| スキー登山 小荒島岳 |
H14年05月26日 |
H14年05月号 |
阪下 悦子 |
〜 |
02名 |
| 瓢箪崩山ー金毘羅山 |
H14年03月23日 |
H14年06月号 |
森本 幹雄 |
0848〜1600 |
12名 |
| 湖北・醒ヶ井・かぶと山 |
H14年03月31日 |
H14年06月号 |
疋田 正紀 |
1015〜1530 |
22名 |
| 箕面・落合東谷ー教学の森 |
H14年04月03日 |
H14年06月号 |
吉田 慎平 |
0915〜1400 |
11名 |
| チャレンジ登山支援 竹の内峠 |
H14年04月13日 |
H14年06月号 |
阪下 疋田 |
〜 |
12名 |
| 大和葛城山ー岩橋山 |
H14年04月14日 |
H14年06月号 |
中村 彰利 |
1015〜1600 |
06名 |
| 桜の園(武田尾) |
H14年04月17日 |
H14年06月号 |
大津 陸郎 |
0955〜1415 |
07名 |
| 東床の尾山中止 但馬散策 |
H14年05月26日 |
H14年06月号 |
阪下 幸一 |
〜 |
29名 |
| 大洞山 |
H14年04月07日 |
H14年07月号 |
西澤 原田 |
0950〜1655 |
14名 |
| 柳谷観音・天王山・サントリー |
H14年04月28日 |
H14年07月号 |
和田 洋一 |
0910〜1520 |
40名 |
| 四条畷・飯盛山 |
H14年05月05日 |
H14年07月号 |
疋田 和気 |
0935〜1515 |
17名 |
| 大菩薩嶺、黒川山、鶏冠山 |
H14年05月11日 |
H14年07月号 |
豊政 典子 |
〜 |
13名 |
| 大平山 |
H14年05月12日 |
H14年07月号 |
田中 昭治 |
0935〜1535 |
15名 |
| 茅ケ岳、金ケ岳 |
H14年05月13日 |
H14年07月号 |
豊政 典子 |
0810〜1405 |
09名 |
| 19回御陵めぐり・桜井 |
H14年05月19日 |
H14年07月号 |
橋本 博之 |
0930〜1450 |
29名 |
| ゴロゴロ岳、七曲コース |
H14年05月21日 |
H14年07月号 |
松島 正治 |
0935〜1430 |
16名 |
| 香酔山,貝ケ平山、鳥見山 |
H14年05月26日 |
H14年07月号 |
大谷 玉田 |
1010〜1625 |
27名 |
| 梅雨期の矢田丘陵 |
H14年06月16日 |
H14年08月号 |
井上 安夫 |
0920〜1615 |
25名 |
| 木藤精一郎氏偲ぶ大峰大普賢 |
H14年06月27日 |
H14年08月号 |
豊政 典子 |
〜 |
22名 |
| 清掃ハイク・ ポンポン山 |
H14年08月27日 |
H14年08月号 |
中村 彰利 |
1006〜1620 |
23名 |
| 千里丘陵の面影を訪ねて |
H14年06月23日 |
H14年09月号 |
森 紘一 |
1005〜1500 |
35名 |
| 高野山町石道(後編) |
H14年07月07日 |
H14年09月号 |
西澤 孝志 |
0800〜1615 |
25名 |
| 千丈寺山 |
H14年07月14日 |
H14年09月号 |
景山千代冶 |
0945〜1318 |
23名 |
| 生駒・十三峠から鳴川峠 |
H14年08月27日 |
H14年09月号 |
瀬戸口 勲 |
0935〜1420 |
13名 |
| 市が原、地蔵谷 |
H14年06月30日 |
H14年10月号 |
大津 陸郎 |
1012〜1525 |
08名 |
| 二十二曲り‐谷山西谷 |
H14年07月23日 |
H14年10月号 |
吉田 慎平 |
0940〜1445 |
13名 |
| 薬師岳 |
H14年07月28日 |
H14年10月号 |
豊政 典子 |
〜 |
06名 |
| 保津川、旧船曳道 |
H14年08月04日 |
H14年10月号 |
大津 陸郎 |
0955〜1430 |
21名 |
| 大文字山 |
H14年08月11日 |
H14年10月号 |
和田 洋一 |
0910〜1515 |
18名 |
| コウモリ谷、シビレ山、帝釈山 |
H14年08月14日 |
H14年10月号 |
阪下幸一 |
0939〜1610 |
06名 |
| 木陰でバーベキュー |
H14年08月18日 |
H14年10月号 |
和気 勝二 |
〜 |
40名 |
| 金剛山 |
H14年08月23日 |
H14年10月号 |
藤森 忠 |
0945〜1530 |
13名 |
| ポンポン山 |
H14年08月23日 |
H14年10月号 |
中村 彰利 |
1006〜1710 |
21名 |
| 富士山 |
H14年08月27日 |
H14年10月号 |
大津 陸郎 |
〜 |
03名 |
| 九重山系と祖母山系 |
H14年08月23日 |
H14年11月号 |
全日本登山 |
1012〜1525 |
06名 |
| 愛宕山 |
H14年09月01日 |
H14年11月号 |
日昔 稔子 |
0930〜1510 |
21名 |
| 歴史散策,吹田周辺 |
H14年09月07日 |
H14年11月号 |
疋田 正紀 |
1000〜1405 |
25名 |
| 竜ヶ岳 |
H14年09月08日 |
H14年11月号 |
原田 佳忠 |
0933〜1678 |
18名 |
| 奥穂高岳 |
H14年09月09日 |
H14年11月号 |
大津 中西 |
〜 |
08名 |
| 大阪50山 ,石堂ヶ岡から箕面 |
H14年09月15日 |
H14年11月号 |
吉田 慎平 |
0945〜1610 |
20名 |
| 山寺尾根 |
H14年09月22日 |
H14年11月号 |
平出 雄子 |
0841〜1515 |
28名 |
| 東海自然歩道E |
H14年09月29日 |
H14年12月号 |
福井 満 |
0850〜1710 |
23名 |
| 矢田丘陵北陵から東山 |
H14年10月06日 |
H14年12月号 |
井上,疋田 |
0930〜1530 |
19名 |
| 奥多摩(御岳,大岳、)高尾山 |
H14年10月12日 |
H14年12月号 |
宮本 信夫 |
〜 |
11名 |
| 金勝アルプス、鶏冠山,狛坂 |
H14年10月13日 |
H14年12月号 |
森本 幹雄 |
1000〜1535 |
17名 |
| 細ヶ谷、大平山 |
H14年10月20日 |
H14年12月号 |
礒野 政司 |
0950〜1435 |
13名 |
| 局ヶ岳 |
H14年10月27日 |
H14年12月号 |
阪下,吉田 |
0735〜1815 |
22名 |
| 日笠山縦走 |
H14年10月31日 |
H14年12月号 |
阪下 悦子 |
1012〜1525 |
09名 |