創立95周年夏季記念行事

平成23年8月4日(木)〜7日(日)

 Aコース
 8月5日(金) アルプスあずみの公園散策、穂高神社見学
                       
 
写真提供:浜崎さん
コース:大阪=県営烏川渓谷緑地散策−穂高神社見学=しゃくなげ荘
担 当:
稗田義昭、瀬戸口勲
参加者:21名
 烏川渓谷  渓谷上にて集合写真
 倉田堰の跡  穂高神社へ参拝
 しゃくなげ荘にて夕食会

 Bコース
 8月6日(土) 美ヶ原高原 
          
写真提供:
吉田さん
コース:しゃくなげ荘=美ケ原自然保護センタ― ―王ケ頭−美しの塔−塩くれ場−王ケ鼻−天狗の路−自然センタ- =しゃくなげ荘
担 当:
疋田正紀、稗田義昭
参加者:10名
 美ヶ原高原の全員  ミヤマキオン
 王ヶ頭めざして登る  高原牧場の牛
 コオニユリ  王ヶ鼻(2,008m)にて、俄か雨降り始める

 Cコース
 8月6日(土) 雨引山 
          
写真提供:
浜崎さん
コース:しゃくなげ荘=馬羅尾登山口−尾根稜線−熊ノ倉−望ノ石松−雨引山−登山口=しゃくなげ荘
担 当:石田幸弘、浜崎邦男

参加者:12名
 これより雨引山への準備体操 いよいよ雨引山へ約40分間の急登 
 崩落地の通過  雨引山山頂1371mでの集合写真
 山頂より本日唯一見えた眼下の松川村  山頂直下の林を雨に合わぬよう急いで下山する

 Dコース
 8月4日(木)〜6日(土) 蝶ヶ岳縦走
                    
写真提供:菅生さん、原田さん
コース:4日:上高地(散策)〜横尾(横尾山荘泊)
    5日:山荘〜蝶ヶ岳〜瞑想の丘〜蝶ヶ岳ヒュッテ(泊)
    6日:小屋(希望者・妖精の池往復)〜まめうちだいら〜三股=しゃくなげ荘
担 当:原田佳忠、中村彰利、菅生佳余子

参加者:17名
 8月4日17名 晴れ
 予想外に静かな上高地
 先発隊4名を追って13名で出発です
 明神館前にて勢揃い。
 後ろに聳えるのは明神岳
 古池付近の沢で、本日の夕食を調達中。時間に余裕があれば、手伝ってやりたかったのですが・・・  横尾山荘に到着
 8月5日晴れ
 横尾山荘から出発
 槍見台より、槍ヶ岳は雲の中。
 横尾尾根の稜線が横一直線です。
 雲間に覗くのは南岳?
 蝶槍のテッペンでバンザーイ!
 ゴマ粒大(失礼シマス)の中村さん
 蝶槍の岩場で、360度を遠望中の皆さん
 蝶ヶ岳山頂・2677m  妖精の池にて。花の多さに驚きです
 画面容量の都合で雑多に挿入しました。
 妖精の池付近の花デス
 花デス
 8月6日晴れ後雨               未だ覚めやらぬ穂高連峰
 写っていない3人は就寝中でしょうかね?  いえいえ やっと揃いました
 歓声に驚いて振り返ると、超スローモーションで、富士が頭を出しました  穂高よさらば〜又来る日まで、
 蝶ヶ岳ヒュッテを後にします
 平(タイラ)なので昼食場所にしました  三股手前、力水の伏流水でソーメンを作りました。とっても楽しかったです

 Eコース
 8月5日(金) 常念岳〜蝶ヶ岳縦走  
    
写真提供:岡本欽さん
コース:5日:豊科駅=ヒエ平〜常念乗越〜横通岳〜常念小屋(泊)
    6日:小屋〜常念岳〜蝶ヶ岳〜大滝山(ピストン)〜まめうちだいら〜三股=しゃくなげ荘
担 当:渡辺正美

参加者:4名
 渡辺リーダより出発前のミーティング   コースの難所胸突八丁を見上げる
 ガスが切れ横通岳現れる  常念小屋より大キレット
 常念岳目指して元気に出発  常念岳山頂より穂高岳連峰を望む
 常念岳山頂で  常念岳より岩が累々と重なる下り
 お花畑  お花畑
 蝶槍で  蝶ヶ岳三角点

 記念集会(懇親会)
 8月6日(土) 18時30分〜 
   
写真提供:井上、浜崎さん、原田さん
 会 場:長野県安曇野市穂高有明 しゃくなげ荘
 担 当:記念山行実行委員会
 参加者:51名
 各コースの山行報告  懇親会のひととき
 懇親会のひととき(沖縄の踊り)  懇親会のひととき(太極拳)
 懇親会の後もまだまだ続きます 
 もっと楽しい写真が沢山ありますが都合で割愛させていただきます

 翌朝(8月7日)解散式の後、出発前の記念写真  皆さん満足顔で・・・
 宿舎の「しゃくなげ荘」を後に  別行動のメンバーに見送られて帰路へ

各コースの詳細は 長野県の全山岳データ http://www.naganoken.jp/mount/ を参照してください